私が受けた営業内容と報道内容の違いについて、あまりにもかけ離れていましたので書いてみたいと思います。
私の場合、契約前も契約後もソフトのリースという言葉は一切出ていません。
結果的に間一髪のところで契約破棄できたのは運が良かったといえるでしょう。
営業マンの説明によると、ホームページを無料で作ります、そのホームページにバナー広告やアフェリエイト広告等を貼り付けていく事によってサイト運営していき、ホームページの量が増えることによってより収益性が上がります。その広告料が一度貴社に振り込まれますので、その同額を当社に振り込んでくださいとの説明でした。
疑問に思った事は
広告がそんなに簡単に取れるはずが無い
振込み手数料はどちらで持つのか
その程度でした。
自分のホームページは自作でありましたので、勝手に名前を使えばって感じで了承した覚えはあります。
(ホームページを実際に作った工房さんや練習場さんを見せていただきましたが結構ありました)
その後の説明で私のホームページに対する対価を決定しますので契約書を次回用意して来ますと帰っていきました。
後日契約書を持参してきた時に、1ヶ月当たり8万円くらいだったような気がしますが、ゴルフスタジアムから振込みますという内容のものだったと思います。
その同額を返すことで良いんですね!って感じです。
(そんなに広告料が取れるんだ、凄いねあんたの会社って言って笑ったのを覚えています)
で、振込み手数料とかどうなるんですか?とのやり取りの中、回収業務を信販会社に代行してもらいますので心配はありませんとの事でした。
自分の中ではそんなサービスを信販会社が始めたんだとの認識でした。
用紙を見ると事業者用のクレジット用紙で500万円と記載されていた?(記憶が曖昧ですが)ので念の為、もしゴルフスタジアム側からの入金が無かった場合はどうなるんでしょうか?これリースでしょ!幽霊ローンがそのままこちらが払わないといけなくなるんじゃないの?と尋ねたところ、その場合信販会社には止められるように話が出来ていますので大丈夫です安心してくださいとの事でした。
私的には、前金で全額ゴルフスタジアムに入る筈なのに事業者用でそんな事出来るんだ?と かなり疑問には思っていました。
営業マンに疑問点の内容説明を受け疑う事も無く契約書に印鑑を押してしまいました。
その後契約書の控えが送られて来たところ、契約書の他にモーションアナライザーのCD1枚が同送されてきました。
なんだこれは?
もう一度契約内容を確認したところ、モーションアナライザーとOA機器のリースになっていた為、すぐに信販会社に電話を掛けてゴルフスタジアムのリース担当の人を電話口に出すように言ったところ外出中との事で、この契約書を決済しないように強く伝え、折り返しの電話をもらうように伝えました。(説明内容とリース内容、手元にある契約内容との相違)
つぎにゴルフスタジアムに電話を入れ、担当者が不在だった為契約内容が違う点を抗議して契約破棄を要請して、担当者に連絡をもらうように伝え、もう一度信販会社に電話を入れ決済しないように強く申し出して折り返しの連絡を待ちました。
(私の知識では、ソフト単体ではリースは組めない為OA機器にインストールした状態でのリースになる。)
やられた! 騙された! と思いながら連絡を待ちました。
事業者リースの場合、クーリングオフが適用されない為、決済される前に止めないとコピー機や電話機と同様の状態で、今回の場合CD1枚が500万ありえへんって感じでしたね。
結局信販会社からの折り返し電話は無く、ゴルフスタジアムの担当者からの電話は夜7時過ぎだった記憶があります。
電話でかなり強く抗議し、もしあなたの会社が倒産して振込みがなくなった場合、やっぱり幽霊ローンが残るじゃないか!リース契約内容のパソコンも届いてないし詐欺だろ!契約を破棄して契約書を送り返せ!と迫ったところ、私の会社が倒産するわけ無いでしょ、失礼ですね!との返答
とりあえず今日は信販会社も終わってますから、明日また連絡しますでと電話を切りました。
翌日の電話で契約を破棄しましたと連絡があったので、契約書を送り返せと伝えたところ、こちらの方で破棄します。
全く信用が出来なかったので、もう一度信販会社に連絡を入れ契約を決済しないように申し出て事なきを得ました。
その後に契約書はシュレッターにかけて処分している為、証言でしか無いので残念です。もしもっと早い段階であれば証拠も残っていたのですが。
結局この件に関しての問題は、GS社からのホームページ利用の対価が(広告費)リースと同額が契約書通りリース終了迄振り込まれると思い込んでしまったところに問題があり、また業績不振により広告料の振込みが出来なくなってもGS側が振り込む意思があると説明すれば逃げる事のできるところに問題があります。
またこれ以上の問題として、個人のレッスンプロに事業者用のリースが適用され破格の金額が審査で通る事が不思議でなりません。
(クレジットの契約書にモーションアナライザーソフト以外にOA機器の記載が無いかを確認してみて下さい。もし記載があれば助かるかも、ある場合弁護士さんに相談)
ソフトを購入する条件でホームページが無料で作れます等の報道が見られますが、何らかの圧力がかかっているんじゃあ。(広告主の保護?)
私の経験が全てでは無いと思いますが、被害者の損害が無く早期の解決を望みます。
コメントをお書きください